外だと無視しなければならない情報が多すぎる
メンタルクリニックでした。 電車内でなんか違和感を感じたらマスクをしていない事に気づきました。 こういうときのために予備を持っていてよかったです。 自分の意志と無関係の行動は忘れやすい。 時間の余裕があるのでスタバだったかドトールに行ったら時間を潰しすぎました。 いつもなら先頭か...
「仕事」の定義を調べてみた
手持ちの電子辞書で調べてみましたが、大体どの辞書も「しなければならないこと」と書いてあります。 じゃあ、「する」とはなにかを調べてみると、「ある動作・行為を行う」とあります。 辞書の意味が全てだとすると、しなくても良いことをするのは仕事ではないということになります。 今日の仕事は...
集中しているかしていないかで、触れた作品の印象が変わる
シュタインズゲート EDはあと2つちょい残ってますが、すでに今プレイできてよかったなと感じます。 この先がけっこう長そうですけど、焦らず楽しもうと思います。 ここまで集中できるのもWH-1000MX4のノイズキャンセリングのおかげです。 デスクトップパソコンでファンがぶん回ってる...
動画ニュースは10倍速で見ると快適
掃除をしてチーズを6Px10買ってきた後はシュタインズゲートやってました。 進捗としては、フェイリスルートが終わり今るかルートです。 すごく分かりやすい攻略サイトのおかげで捗っています。 このゲーム、分岐が分岐っぽくないのも、ストーリーに集中できて良いのかもしれません。 理解は追...
「レベルを合わせて仲間に会いに行く」を繰り返す
会社の音声が聞こえない中、第一声で「お疲れさまでした」っていうのが緊張します。 今日は、半日以上はCCNA本でした。 ルーティングプロトコルを抜け、ACLあたりまで来て残り100ページです。 ACLはファイアウォールのような感じなので比較的楽しいです。 このように、ある分野の本を...
スムーズな動きができないと時間がものすごくもったいない
意味のあった日だったとは思いますが、プラスになった部分は少なめかもしれません。 スタートアップ時はルールは少なめな方が良いですが、だんだん成熟していくときにはルールがないと変なところで止まったり回らなくなってしまいます。 「すべて機械的に行動せよ」というわけではないですが、機械的...
ルーティングプロトコルまで来て、ネットワーク舐めてた
技術を知らずに使っているものを改めて技術書で読んでみると、ものすごく考えられていて目がくらみます。 旧CCNA本も2冊目の半分超えてルーティングプロトコルの項目まで来ました。 ここまではゆくゆく覚えられそうかなという気がしていましたが、かなり不安になってきました。 とりあえず、概...
言葉が心に・音が耳に刺さらなくなり脳内が加速する
CCNA本はあまり進められませんでしたが、脳内速度はいい感じに速かったので良かったです。 この調子でフローを整備して、勉強できる時間を確保していこうと思います。 ある程度その環境のことが分かってくると判断が早くなってきます。 使っていいのかダメなのか分からないことが多すぎると何も...
時間を気にせず集中したい
ネットワーク講座、計3時間受講してきました。 あれだけのことをやらせてくれて3000円はめちゃ安です。 分からない時に質問は自由にできるしで、全然関係ないですけど、知人と行ったメイド喫茶1時間3000円より満足度高いです。 ただ、自分の場合は体調が不安で不安で、今日も危うかったで...
入社から3年経ちました
終わってしまえばあっという間ですが、今の会社で3年経ちました。 最初の頃は簡単な作業しかありませんでしたが、今ではネットワークやサーバーの設定なども触らせてもらえてそこそこ楽しいです。 この調子で極めたい分野の照準を絞って行けたらと思います。 今日は、サーバーとクライアントにNT...
「やりましょう、こうしましょう」と言ってると楽しくなる
親会社の情シスの方と話し合いでしたがものすごく楽しかったです。 技術の話だったら数時間はいけそうです。 手元のパソコンで会社全体のネットワークの設定を”ポポポン”と変えたりしているのが楽しそうでした。 自分の近くで交流がないだけですごいことをやっている部署もあるんだなということが...
オフラインとオンラインをうまく使い分ける
明日はちょっと楽しみな会議と楽しみでない会議があります。 楽しみでない会議が先なのでどうなるかかなり不安ですが、楽しみな会議でうまく行けばネットワークの環境が良くなると思うのでなんとかしようと思います。 今日も色々チャット上のやり取りが行われました。 口頭会話、文字会話、対面、マ...
インターネットが仕事になってきた
社内での話ですけど、インターネット・ネットワークに費やせる割合が強くなってきました。 ずっとやりたいかと言われるとまだまだ疑問ですが、一緒に考えてくれる人がいれば楽しそうです。 どうせ苦しむならネットワークで苦しんでみたい。 現状、ネットワークのことばかり出来ないのが残念ですが、...
本物のtracertは楽しさが違う
家だと1台のパソコンからインターネットに向けてのpingやtracertしかやる機会がありませんが、会社だと社内ネットワークが構築されているのでどういうルートになっているか目に見えて楽しいです。 会社でも自分のパソコンからやるのがメインですけど、別拠点のパソコンにリモートで繋いで...
高田馬場のゲーセンミカド行ってきました
今日は高田馬場にある、ゲーセンミカドに行ってみました。 2軒行って、以下をプレイ アルカノイド スペースインベーダー 実球のピンボール バーチャコップ ミスタードリラーグレート アフターバーナークライマックス ・アルカノイド 2台でプレイしましたが、大山のぶ代氏が寄贈した筐体とい...
パソコン、インターネット 健康・持病(間質性膀胱炎など) 実際に仕事
本を読んで分かった気になっても、実機だとよく分からん
仕事とその後のOBOG会もそれなりに楽しめました。 仕事では、色々質問がもらえネットワークでも自分から発信できました。 耳が慣れるとコミュニケーションは取りやすくなりますが、休息する時に音がある状態が非常に気になるようになります。 デジタル耳せんだとノイズはカットされますが人の声...
10割のうち1割でも参加できて役に立っていると感じると楽しい
耳が慣れたおかげで、公共交通機関以外はそれなりに気持ちを楽に過ごせています。 仕事の方でもあまり我慢することなくなってきましたが、考えることがなくなるとものすごい不安感に襲われます。 そう感じたときは勉強の時間に割り当ててやり過ごしています。 暇な時間の時に勉強することが許される...
ノイズキャンセリングで音が増幅して聞こえることもある
先日、アプリの一覧から”連絡帳”を無効化してしまったせいで、電話のかけ方が分からなくなって数日悩んでいました。 意志が薄い状態での行動から引き起こされた結果だと原因特定が難しくなりがちです。 何か変わったことをやるときは特によく考えて行いたいと思います。 デジタル耳せんを、地下鉄...
ニュース・記事 パソコン、インターネット 感じた事・考えたこと 実際に仕事
パッシブ講師
インターネット関連で頼まれると自然に知識が積み重ねられるのでやる気出ます。 パソコン・インターネット上級者から見ればあまり高度なことではないかもしれませんが、新しい知見が得られるのはありがたいです。 こう、頼まれてやるということが自分の自然な流れなんだなということが分かると、”パ...
忙しいと時間を気にしなくて済むけど、振り返って知識が増えてないと不安を感じる
今日はだいぶ頭使いましたけど、全然気持ちの良い使い方ではなかったので不安感の方が大きいです。 忙しくても振り返ってみて知識がそれほど増えてない一日だった場合は終わった後の不安感がすごいです。 逆に、ほとんど無意味な時間に感じたけど、昨日まででは考えられない進展があったとかだと満足...
音楽・カラオケ 健康・持病(間質性膀胱炎など) 電化製品・AV
キングジムのデジタル耳せん(MM3000)とソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン(WH-1000XM4)買いました
電車や駅のアナウンスが思ったより多く、メモに取ってみたら予想以上にあり、聴覚過敏には苦痛な空間だろうなと改めて感じました。 耳コンプレッサーのおかげで、一定の騒音や無音は慣れてきましたが、人の声や機械音声の音が目立つようになってきてこれまた辛いです。 メモったやつを先日見かけたア...
知っている情報を伝え、知らない情報が返ってくる、という好循環
表題通り、知ってる情報を伝える事で新たな情報が入ってくる、というのが人生における好循環なのかなと感じました。 煮詰めてる間は無の時間が非常に辛いですけど、煮詰まってくると会話濃度が上がってきて寂しさも紛れてきます。 この辺が「分からんことは分からんと言え」ということなのかもしれま...
「勉強とは」に対するいい文章を増田で見つける
久々の2日連続出社でしたがいい運動になりました。 足がつりそうになったので、かかと上げ運動は控えめにしました。 新年度になり新しい組織になり、なんとなく変わっていきそうな流れです。 ルーチンワークとルーチンじゃないワークを作ったらいいんじゃないか、と言っていたらそれっぽい分け方に...