派遣の仕事に行くまでの手続きが仕事並みに難しい件 & 日雇い派遣の件

2016年4月13日水曜日

仕事応募関係

とある派遣会社に行って登録してきました。
約1時間ぐらいかけて説明やら書類やらをやりました。

説明や覚えることがけっこうあって、仕事を始めるまでが一番大変な気がします。
塾講師の時に「ここより簡単な所は無いよ」と言われたのがよく分かる気がします。
いかに、今任されているパソコン教室が自分のレベルに合っているかというのも分かります。

だいたい覚えてる範囲では、

  1. ウェブから希望勤務日を登録する。
  2. もし空いていたら仕事内容が書かれたメールが来る。
  3. 受けるか、断るか決める。(断る場合は派遣元に電話)
  4. 仕事内容などを、事前に小さい紙に書いておく。(給料の支払にも使われる)
  5. 当日、出発時間、到着時間、終了時間、を4の小さい紙に書く。
  6. 1枚は自分の控え、1枚は派遣先の控え、1枚は給料と引き換えする紙
  7. 引換券を持って毎週決まった曜日に視点へ給料を貰いに行く(支店によって曜日が違うがどこでも良いらしい)
  8. 1~8繰り返し?

という感じかと思います。
で、今気づいたのですが、事前にどんな仕事が来るか全く分からないんじゃ?と。
自分にできそうな仕事をやらせてもらえるのかと思って登録に行きましたが、派遣は実は自分には全く合ってないんじゃないのかと感じました。

仕事内容を決めてから受けるか受けないか決められないというのはちょっと厳しいです。
もし時間の希望を出したとしても、毎度毎度断るはめになる可能性が高いです。

今までお使いはちゃんと出来ていたため、こういうちょっと複雑なことの理解が追いつかないというのは盲点でした。
とりあえず、まだ応募はしないで今度の相談の時に資料を持って行きたいと思います。

------------------------------------------------------------

あと、4年前に労働者派遣法が改正されまして、30日以内の契約は原則禁止されたというのは聞いていました。
今回の所は、余裕を持ってか良く分かりませんが、”35日以内は”と書いてありました。

また、説明としては、「(今回登録に行った会社に)アルバイトとして契約して、あちこち行ってもらう」という感じでした。
派遣先がその会社のグループ会社とかなら大丈夫かと思いますが、全く関係ないところへの派遣だったら実質日雇いなんじゃないの?と感じましたが、どうなんですかね?

最近会ってない友人が派遣をやってた頃は、日雇いOKだったため、それで何ら問題ない気がしますが、今の制度としてはどうも微妙な気がしてなりません。

塾のアルバイトの時にはあった、有期の雇用契約書っぽいのが無かったんですよね。
無期限としての契約なのか、何なのか。
仕事として、契約書を書くのは2回目なので違法なのか合法なのかさっぱり分かりません。

とりあえず、相談に行ってから改めて考えることにしようと思います。