なんでテレビは同じことをやっているのか?という母の疑問

2019年9月6日金曜日

実際に仕事

今日は自分の頭で考えることが多く厳しかったです。
大して進みませんでしたが、誰かとの作業は辛くとも楽しいです。

「やりたくねぇ~(やるけど)」
という言葉も気軽に吐けるぐらいは居心地が良くなってきました。

また、作業中にとあるマニュアルが数年の歳月を経て発掘されました。
あと1年早く出てきてくれよと思いつつも、自分の頭で考える練習にはなっていたかと思うので良しとします。

さて、また48時間誰も助けに来ない休日地獄がやってきます。
今週は何もイベントがないのでかなりキツそうですが、なんとか遊ぶ努力を忘れないようにがんばります。
遊ぶのにも精神力が要る。

------------------------------------------------------------------------
テレビって、恐らく学習指導要領みたいに、「人が絶対忘れてはならない一定のレベルを放送せよ」って言うルールがあると思うんですね。
だから、どこの放送局でもニュースは8割同じのやってるし、バラエティも大体同じになってますよね。

 探せば自分に引っかかる物もあるかと思いますが、試行回数的に動画だと遅い。
インターネットの文字情報なら興味なかったら見出しのみ見れるんで便利です。 
気になった記事はじっくり読めるし、損切りが早く出来る。
そして、自分の気力が持つ限り持続することが出来ます。

あとは、10月から消費税10%ですけど、これも店で初めて聞いたという人がなるべくいないようにとかなんでしょうね。


気になった記事

「ことば」って気持ちいい!『ことばのパズル もじぴったんアンコール』2020年春発売!ゲームに収録するステージ・新語も大募集 | トピックス | Nintendo

とうとう来てしまいました、オンライン対戦。
これは久々にハマれるかもしれません。


なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか

お金の魔力ですね。
”自分が楽しく成長することついでにお金が発生する”でないと私はお金稼ぎは出来ないでしょう。
だって、興味のないことをやるのって面倒くさいもん。


経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開 : J-CASTニュース

今やってる私の作業も、しっかりした所がやれば1,2時間で終わるんでしょうけど、何日もかけないといけない作業。
準備と周知は良く考えないといけません。


ノーコメントっているの?

気になるけど特にコメントが思いつかない記事たくさんあります。
その場合は「気になる」って付けてます。