インターネットに移住出来るか?

2020年3月7日土曜日

パソコン、インターネット 遊び・街歩き

今日は、音ゲー筋トレ・掛け布団購入・ズボン購入、という感じです。

ゲームセンターの目の前にはこんな看板が。
図書館も椅子は使用禁止で長居はご遠慮くださいだし、家以外行けないというのは辛いでしょうね。
何をすればいいやら。

ダンスラッシュスターダムは3~4プレイぐらいする元気はありました。
ジムに行くまでの体力がないおっさんはゲーセンで汗を流すぐらいでちょうどいいのかもしれません。
チュウニズムの方は小指を使うようにするのが課題と思います。
音ゲー版バイエルとか、音ゲー版ハノンとかあったら売れるんじゃないでしょうか。

マジアカ検定「ことわざ」
メモ帳を忘れたのでルーズリーフとボールペンで挑みました。
紙とペンを使うことに慣れたのでとても捗りました。


ズボンは、今常用できるズボンが1着しかなかったので。
試着時点ではOKと思っても実際に使用してみたら「この可動域はダメ」というのがあったり、自分にはファッション商品を買うのはセンスがないかとだいぶ諦めていました。
今日買ったのは、ワイドフィットというズボン。
膝を上げても、後ろに曲げても引っ掛かりが無くよさそうです。
今のところズボンに気になるところはありませんが、会計がセミセルフレジになっていて、投入金額が表示されず「あと○○円です」と店員の方が言っているのを聞くしかありません。
「あれ?今千円札何枚入れたっけ?」となったりしたので、この方式ちょっと不安です。

掛け布団の方は使用年数20年?ぐらいの物が破れてきてしまいましたので新調しました。
ズボンと合わせて布製品をここまで大量に持って帰るのはあまりないですが、いい運動になったのではないでしょうか。

-----------------------------------
気になった記事

ゲーム規制条例で新宿区のスクエニも表現規制?教育委員会「ご家庭でルールを」 | 新宿区議会議員 最年少の伊藤陽平

ゲームばかりするよりは…図書館最多の貸し出し 一斉休校控え、娯楽施設もにぎわい|社会|地域のニュース|京都新聞

「自宅でゲーム三昧」「中高生がたむろ」… 休校中の過ごし方課題(産経新聞) - Yahoo!ニュース

タイトーステーションなど、小中高生のみの入場を制限 : J-CASTニュース

臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース


ニュースなどの又聞きではなく、今日実際にブログ冒頭の看板を見て世間の動きを実感します。
自分の場合重要度がよく分からないので、みんなどの情報や動きを見てその行動を決めたのか?は謎なのですけど、どうやら新型コロナウイルスとやらは生活にもだいぶ影響が出ているようです。

私みたいなインドアメインならいざ知らず、アウトドアや外出好きな人にはなかなか息苦しい状態でしょう。
私の知識レベルだと家で出来ることは、動画を見る・ゲーム(電源・非電源)・読書・勉強・料理・運動・会話・インターネット、ぐらいです。
身体を動かすのも屋内だと振動や物音が気になると思います。
動の遊びだけでなく、静の遊びにも慣れておく機会なのかもしれません。

インターネットもだいぶ身近になり、あとは衣食住関係さえドローンが運んできてくれるようになれば、人が移動する必要性が薄れる気がします。
それが実現するかは分かりませんけども、テレワークが身近になればそれに近い現象は起きるのではないでしょうか。