親不孝は親孝行

2015年11月15日日曜日

感じた事・考えたこと 母関係 話し合い・イベント

相変わらず話が通じない夜を迎えております。
スマートメーター?の契約をしてきたとかいう話を聞きました。
一応無料とは言ってますが実際私が聞いてきたわけじゃないのでまだ判断つきません。
2週間後にもまたその話があるので聞きに行く予定ですが、工事日がその日だとかで間に合うか不明です。
その前に主催した所に明日電話してみますかね・・・


  • 親に歯向かう
  • 親に暴言を吐く
  • 仕事もしないで遊んでばかりいる

と言うと「なんて親不孝なんだ!」と思う人もいるかもしれません。
でも、私から見れば「なんて勇気があって素晴らしい人なんだ!」と思います。
反抗期があった人は私から見れば神みたいなものです。
現状はここのリンク先にある事のNGをすべてやられてるという感じです。
「無職の家庭は全部こうなの?」と疑いたくもなります。

今日行ってきた男性のためのメンタルヘルス講習。
貰った資料の中の「ストレスをためやすい人の考え方の癖」という所、


  1. 全か無か:完璧主義
  2. 過度の一般化:ささいな事を全体に押し広げて考える
  3. 心の色メガネ:否定的なことにこだわり、肯定的なことを無視
  4. マイナス思考:肯定的な出来事を否定的に考える
  5. 結論の飛躍:読心・先読みで根拠もないまま悲観的な結論を出す
  6. すべき思考:~すべきである。~しなければならない
  7. 拡大解釈・過小評価:マイナス面を過大評価し、プラス面を過小評価する
  8. レッテル貼り:否定的なレッテルを貼る
これを見た時思わず笑っちゃいましたよ、4以外母に当てはまるのですから。
私は3,4,7ですかね・・・

すぐ下に「認知の修正」という項目があったのですが、これは「相手を変える」のではなく「自分が変わる」のだと教えて頂きました。
「ああ、今まで母を変えよう変えようと思ってたのは間違いで、自分が嫌なことは嫌、駄目な所は駄目と言わなければならなかったのか」と。
ここまでおかしくしてしまったのは反抗することを恐れた私の責任でもあります。

今小学生~高校生ぐらいの皆さんは早めに反抗しておいて下さい。
それは親不孝でもなんでも無く、後々将来の親孝行に繋がるはずです。
私みたいに30超えてようやくそういうことに気づくということはしないようにして下さい。

先日図書館で借りてきた本がこちらなのですが、

あなたを苦しめる母から自由になる本


まるで私の体験談だなぁと思いました。
母にも読んでもらいましたが酒が入って無さそう?な時は素直でしたが、今日は酒が入ってるのか全然話が通じませんでした。