家出未遂
昨日の夜なにか不安でいっぱいになり小学生の時の友人へメール、少し経ってトイレへ行っていた時に着信ありのランプが。3ヶ月ぶりに話をしましたが3ヶ月前と同じ様子で話をしてくれました。色々話をしたのと週末会う約束をしたのですが、今日になっていても立ってもいられなくなり友人が住むという栃...
気持ちの波
以下のように書こうと保存していたらまた気持ちがおかしい方向に。部屋の中にいるとそこ以外が存在していなくそこの部屋が全てみたいな感覚、と言ったらいいのでしょうか、先ほど歯医者に行った時も今部屋にいる時もそんな感じです。原因不明すぎて怖いです。 -----------------...
間質性膀胱炎での薬歴など Interstitial Cystitis (IC) Drugs History etc
2001年12月28日 間質性膀胱炎の症状に耐えられなくなって初めて行った地元のクリニック、 その時は病名わからず 2002年 当時、先天性のリンパ管腫で通院していた大学病院にて「間質性膀胱炎」という名前を知る 2003年08月08日 当時藁...
眠りづらい
今日は6時起きでした。寝起きはすっきりですが23時ごろ寝床に入ってから2時半ぐらいまで1時間横になっていられない状態で、そこから”2時間寝て、トイレ起き、2時間寝て”起きた感じです。それまで飲んでいた精神安定剤(レキソタンなど)は間質性膀胱炎の症状にはよく効いていたのは確かなよう...
間質性膀胱炎の治療に精神安定剤
とある系統の薬が処方されなくなって数日、「ここの所感じている気持ちはこれのせいだったのか?」と感じる記事を発見。 精神安定剤|間質性膀胱炎をわずらうランナーの日常 こちら、去年に見つけた間質性膀胱炎を患っている方のブログ、では” ジアゼパム ”と書かれていますが私は数年...
今まで感じていた世界
今まで自分が感じていた世界の広さはあまり大きくなかったようです。自分が記憶していた知識やそれまで覚えた思い出がほぼすべて、というか、それに支えられてきたようです。 今朝は5時ごろ目がさえて普段ならもう少し寝ていたのでしょうがなんとなく起きてみました。「寝て夢を見ること」がここ...
頭の中でどう考えているか
他人の頭の中を見ることは出来ないですが、他の人がある物事についてどう考えているかが気になります。自分が何かについて考えるとき、会話形式で考えているような気がします。 例えばこんな感じで (何か欲しい物があって) 「これは本当に必要だろうか?」 「特に必要はないんじゃない...
就職支援ワークショップ行ってきました
今日は10人近く来ていました、前回の倍ぐらいです。自己紹介などの「話し方」を聞いていると確かに面接されたら間違いなく落とされてしまうであろう面々、まあ私もその一人なんですがね・・・ でも、「話の中身」を聞いているとやはり多くの皆さんが向上心などお持ちで何かしらのきっかけがあれば何...
病院行ってきました
もしかしたら今回で山田先生の所は最後になるかもしれません。 今日の先生からのアドバイスは以下の通りです。 ・アルコールはあまり良くない 最近アルコールの摂取が増えてると伝えた所、やっぱりこの症状にはあまり良くないらしいので週3回まで増加している所を週1ぐらいにしようと思...
ESファイルエクスプローラーの便利機能を知る
ESファイルエクスプローラーを使ってパソコンと接続が、WinXP時代は難なく繋げてたのがWin8.1にした途端何故か繋がらなくなって四苦八苦している状況です。色々調べてるうちに、今まで知らなかった便利機能があったことを知ったので参考リンクと共にまとめておこうと思います。 --...
若者就労支援ワークショップに参加してきました
こういうのに参加するのは初めてでしたが「若者支援ワークショップ」と言うものに参加してきました。参加してみて「自分もこういう風に見られていたのか」と客観的に見ることが出来てとてもためになりました。 やったことは二人組になってチェックポイントを回って帰ってくるという簡単な物です。...
日本科学未来館 「まず!ふれてみよ」 など見てきました

前々から行きたいと思っていた 展示「まず!ふれてみよ」 を見るため、日本科学未来館に行ってきました。ですが、期待してたのよりはちょっと違ったなという感じです。詳しくは下の方で。 科学未来館は北千住から常磐線に乗っていく予定だったのですがゆりかもめが乗れる新橋駅までは行かないと...
キリンのバタフライ(お酒)当たりました
ちょっと前に酒造会社系の懸賞を応募してましたが、今回 キリンのバタフライ と言うのが当たりました。簡単に説明すると、アルコール度数は1%とお酒としての最低ライン、+炭酸入りという感じです。 今日は一番左の「気楽に行こう!アップル」を飲んでみました。それで感想ですが、やっ...
30超えても就職できない人に「就職障害」と言う枠組みが欲しい
先日、50回近く応募した中の9回目の面接に行ってきました、が十中八九落ちてると思われます。 色々と制限がある、健常者でも障害者でもないはざまで就職に苦しみもがいてる人はたくさんいると思います、健康で容姿性格が何の問題もない人なら何らかの職につくことはたやすいでしょうし、障害の...
プロフェッショナル仕事の流儀「就活スペシャル」 視聴感想
家族から「就活の役に立ちそうな番組やるよ」と言われたので見てみました、プロフェッショナル仕事の流儀「就活スペシャル」。各業界ではたらくプロフェッショナルが様々なアドバイスをくれたり、どうやって逆境を乗り切ってきたか、というような話をしてました。勇気づけられる点はいくつかありました...
人生で7回目の面接&昼食と買い物
今日は秋葉原の方へ面接へ行ってきました。応募先はとあるショップでバイトの求人にもかかわらず面接して頂く人が二人いてちょっと驚きました。けど内容は得意分野な系統のお店だったので良かったかなと思います。今回は今までよりは期待できそうですがあまり期待しすぎて駄目だった時のダメージが大き...
リキュール ディサローノ(アマレット)を買ってみました
炭酸なしのお酒を試してみる一環でサントリーのディサローノDISARONNO(アマレット)を買ってみました。事前情報でアーモンド風味と聞いてて杏仁(アンズの核)という事も知ってましたが後者の要素が強かったです、アーモンド好きで本場風の杏仁豆腐が嫌いな人はアーモンド要素は皆無と思...
便秘で大変だと思ったら食べ過ぎと言われた
ここ最近便秘が酷いと思って地元のクリニックへ行ったら「食べ過ぎですね」と言われました。次の日から3日間散歩を続け、間食も減らした結果そこそこ健康的なお通じが発生しました。これだけスッキリ出たのは何ヶ月ぶりだろうかと思いました。クリニックで血液検査もしたので先日体重計で測った値など...
ガンダムジオラマフロントをプレイして感じた最近のRTS
ガンダムジオラマフロント(GDF)、と言うリアルタイムストラテジー(RTS)のクローズドβに当選したので30分ほどやりましたが、据え置きや携帯では絶対ありえない手間が入ってくるのは何故なのか疑問に思います。施設の建設に時間が掛かるなどは課金で短縮とかなんでしょうが、クエストを受領...
便秘期間が長すぎて便意がどれか分からなくなる
※下ネタ、食事中の方注意 最近便秘が酷すぎてどの感覚が便意なのか全く良く分かってませんでした。トイレに行ってもすんなり出ることはほぼ皆無で、出たとしてもコロコロしたのが少し出るか、頑張っていきんでようやく丸い便が一つ出るかという感じでした。また、最近間食が増えてきて今まではおやつ...
今日のお買い物
今日は病院近くのブックオフで日商簿記3級の本を 中古ゲームショップでまだやってる途中のアルトネリコの続編の2を購入 簿記は今まで何度か基礎を書いているサイトやら本を立ち読みしたりして全く理解できてませんでしたが手元において勉強するために購入。買ったのは現在の最新版ではなく第...
病院行ってきました
今回は先日調べた自宅近くの病院の事を聞いてみました。 山田先生の所は場所がちょっと遠くて行くだけで片道2時間以上かかるのでどうしたものかと前々から相談していました。それで今回 日本間質性膀胱炎研究会 というサイトに載っていた病院をピックアップして持って行きました。やはりお医者...
同窓会行ってきました
20年ぶりに会う小学生の時の同窓会へ行ってきました。集合場所が結構広くてどこで待とうか迷いつつ店に近い方で待つことに。集合時間近くなって「あの集まりがそうかなぁ、もし違ってたら困るなぁ」と考えていたらこちらへ歩いてきた所で声をかけられやっぱりそうだったんだと判明。会った瞬間はほと...
MILMIX ミルミクス 苺 を飲んでみました
以前も飲んだかもしれませんが「MILMIX ミルミクス 苺」を買ってきました。これももちろん発泡性ではありません。アルコール分も14%と半分に割ってだいたいちょうど良い感じです。 味は一言で言うとイチゴジュースです。それに程よくアルコールが入っている感じで凄く飲みやすいで...
魔の3文字” 発泡性”
久しぶりに家でアルコールを飲みました、数日前に炭酸が入ってないと言う「カクテルスムージー」というお酒があると目にして、地元のスーパーでようやく見つけました。味はマンゴーピーチです。 飲んでみると「炭酸が入ってない!」当たり前ですがその点はとても良かったです。味はかなり甘めに作...
”がん哲学”の回を見て NHK特報首都圏
“がん哲学”で生き方が変わる ~患者を支える“対話”の力~ がんになったけど前向きに生きようと考える、そういう考え方だそうです。見出しと番組冒頭ですぐ思ったのは、がんだけでなくあらゆる病気の集まりが出来てほしいと思いました。あまり細かすぎても集まりが悪くなったりと利便性が悪...
トイレが不安定な人はどういう所で働いているのか?
ここの所小さい方どころか胃腸の調子が怪しいので大きい方も調子が悪いです。トイレの不安要素が倍になってますます職探しが難航しそうです。しかし、世のトイレが近い人や、同じ場所で同じ作業を長時間できない人はどんな職業に付いているのか気になります。もちろん私みたいに仕事につけてない人もい...