一人のインプットは辛いよ

2019年10月28日月曜日

ニュース・記事 感じた事・考えたこと 実際に仕事

今日は殆ど一人の勉強時間だったのできつかったです。
会話がなかったらと思うと恐怖です。

アウトプットしてばかりでも知識が枯渇するし、インプットばかりでも消費できない。
何が使えるか分からない状態での勉強はとても辛いものです。
今やってるのはいつの日か使う可能性はゼロではない勉強なのでなんとか耐えられております。
自分の知識を開放して、周りを成長させ、自分を成長させるために、明日も楽しく苦しく勉強頑張ります。
------------------------------------------------------------------------
気になった記事

「風俗をやっているママを助けたい」女児から届いた相談のメール - ライブドアニュース

このインターネット時代に、学校の勉強速度はとても遅いだろうしITネイティブの人たちには辛いでしょう。
そろそろ、家族・学校というコミュニティ単位は過去の遺物と化す時期に来ているのかもしれません。
オンライン学習とか無料である時代に、わざわざ特定の場所に他人の速度に合わせて習いに行くとか非効率ですし、最小コミュニティ単位を”地域”にしないとどんどん無駄が生じていくことでしょう。
食品はコピーできなくても、知識はいくらでもコピーして広められるんですから。

奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る | マイナビニュース

私は手元にあって縛りがないコンテンツを好むので未だにCDとして買ってます。
しかし、自分にとって非の打ち所がないデータ管理方法が出たらそっちに乗り換えても良いかもしれません。
この先、データの出所やルートに拘っていると行き詰まると思います。
どんどん新しいテクノロジーが生み出されるから、受動的に勉強しても全く追いつけない。
「パソコン」周りのテクノロジーがありすぎてテクノロジーの波に飲まれそうです。