自分のみで溜め込んだ知識の使いみちがない

2018年8月18日土曜日

遊び・街歩き


  • おべんとう展(東京都美術館)
  • パナソニックセンター(国際展示場駅前)
  • 豊洲図書館(豊洲)
に行ってきました。
デザインあ展も行こうと思ってましたが時間の都合上キャンセルにしました。
だいぶ遊び方が分からない状態で何度かやってみて、だいぶリスケも柔軟になってきました。

おべんとう展では、ルーレットを回して出たお題のお弁当を考えるというのをやりました。
お題が、好きな人・文学、だったのですが途中まで文学のテーマが抜け落ちて考えてました。

パナソニックセンターでは、理数系の展示がたくさんありまして有料スペースも障害者手帳で無料で利用できました。
結構楽しい展示があるとは思いますが、自分だけではのめり込むほどの熱が入れられないのが残念です。
展示より良かったのは松下幸之助の本が置いてあったこと。
「知識は道具である、知識に振り回されてはいけない」
という言葉が良かったです。
今までの私は道具をコレクションするだけで使ってなかったのだなと分かります。

豊洲図書館では、チラシや雑誌(Tarzan最新号やプレジデント)を読んだり、いい感じのVBAの本があったのでタイトルをメモってきました。

今日一日過ごして分かったのは
  • 一人だけで楽しんだり成長するのは無理
  • 話ができる人がいればどこでもやっていけそう
  • 自分だけで知識の使いみちが分からない
  • 特にやりたいことも思いつかない
ということなので、自分以外の誰かから自分の中に今まで経験したことのない課題を与えてもらえる環境に飛び込んで自分を磨きたいと思います。
自分だけだとどんどんボケていきそうな感覚に襲われるのが怖いです。

明日は、細々した買い物を済ませてゲームをメインにし筋肉を休ませようと思います。