やるべきことが定まってないと時間が余り過ぎる

2017年12月24日日曜日

感じた事・考えたこと 徒然・駄文

久しぶりの休みな感じですが、一人で過ごす休みは暇すぎて困ります。
あまりにも暇すぎたせいか、今朝ストレッチをやることを失念してしまいました。
とりあえず、図書館へ行くことに。

図書館では、Tarzanという雑誌で「テッパン筋トレ50 下半身」という号を読んでいました。
種類がありすぎるので、とりあえず一番基本のスクワットの記事だけ読んできました。
筋トレにも種類があって、「スピード・スピードパワー・筋力パワー・etc...」とかあって、まず自分はどの負荷とスピードをやれば良いのか若干良く分かりません。
”10回やるのがギリギリ”ぐらいの負荷がちょうど良いらしいのでそれを目安にやってみます。

あとは新聞を読んだりで、座っている時間もありましたが1時間ぐらいは立っていたのではないかと思います。
痛いなりにも筋肉を使っていると後々楽になってきますね。
新聞を読んでいる最中はかなりきつかったですが、帰路はそれほどでもありませんでした。

------------------------------------------------------------

帰りの電車内で、障害を持った女性っぽい方と母親っぽい方がいました。
女性は大きい声を出していてそれまでより大きい声を出したかと思ったら突如大きな音がして声が止まりました。
直接見てはいないですが何かしらを叩いた音ではないかと推測されます。
数分はおとなしかったですがまた始まってしまいました。
その後、母親が女性の頭をなでたり、降りる際に女性のリュックの肩紐の位置を直したりして去っていきました。
若干、我が家の姿と透けて見えました。

私の位置からでは聞こえませんでしたが、叩いた時にきちんと言葉で説明したのか気になります。
理由不明でも、唯一絶対神の指導者、親から怒られれば一時的には大人しくなるでしょうけど理由を理解しないままだといずれ何故従っているのか分からなくなるでしょう。

  • 自分がやるべきこと
  • 自分がやれば相手は助かること
  • 相手がやるべきこと
これらは、言葉で説明されても一度経験してみないと分からないんですよね。
何事も言葉と行動がセットで覚えられることかと思います。
就労移行支援だと、だいぶその優先順位が分かってきましたが家だとまだまだかと。

話はだいぶそれますが、以前、餃子作りを家でやっていました。
私は途中で腕が疲れたので止めましたが、材料が残っていたので母は残りを作成したことでしょう。
それだと、自分でやった分だけしか結果は変わらないということが学べないのかなと。
何度も、自分でやった分だけしか物事は進まないということを経験しないと自分でやろうとする気持ちが湧いてこないんじゃないかという気がします。

ある行動について結果と理由が分かれば自ら考える力が育つのではないかと思いました。
上述の女性と母親の家族で何も事件性のあることが起きないことを祈ります。